歯石で家を建築

あー、毎日ダラダラしてたら4月に差し掛かってて、地球も本気出して急に暖かくなったりして凄い。周りにいる人がソワソワすることが本当に苦手なんだけど会社内の異動の時期と年度が変わることが重なって、全員ソワソワしていてかなり無理。

異動の挨拶で思い出とかを長く話せる人本当にすごいと思う、それを聞いている人も「うんうん😭」みたいな様子だけどそんなに興味は無いだろと思う。

最近過眠が酷すぎる。暇な時間はずーーーっと寝てる。休日は昼に起きて15時ごろから軽く寝て悪夢を見て起きて、夕方から本格昼寝をする。過眠傾向の時は寝る以外考えられなくずっとこれ、しばらくこれを続けると休日でも朝8時半に目覚めるようになったりする。これをエンドレスで繰り返してジジイになるんだ🎵

環境の変化などで人々がソワソワする空気は大嫌いだけど、春は本当に最高なんだよね、温度も最高だし、長袖を着られるのにアウターが必要ない。好きな服をアウターなしで着ると楽しくて心が踊るの!(野外でSEXをして、人に見せたいと思う人もこんな気持ちだろうな)まあでも会社に来て行く服は自分の中で別に好きじゃない服だし、とにかく寝てるから休日に予定はないし、ウキウキしながら好きな服を着る機会すらないけど。

矯正の点検みたいなもので歯医者に行くと、毎度「歯石をとりますね」と言われて下の前歯裏の歯石を取られるんだけど、流石にこちらも学習していてずっと前からその部分は意識的に磨くようにしてる。でも尚毎度「歯石をとりますね」と言われてどうすれば良いんだよと思ってる。下前歯裏歯石モンスターってこと???下前歯裏歯石モンスターなりに下前歯裏のみ歯が折れるほど磨いでるけど全然効果はないみたい。人と仲良くしたいのに力が強すぎて全てを破壊してしまう妖怪の様で悲しい。てか歯石って何?こんな嫌な言葉誰が最初に言い出したの?歯石集めまくって家でも建てようかな。

トコジラミ怖いな〜!!!

 

すれ違いforever

テレビやSNS、街等で見かけたものを「食べてみたい!」「使ってみたい!」と思うことはあるけど、あまりタイミングとか条件が合わなかったりして「興味はあるけど実際に体験してない時間」が長くなりすぎると、もう一周回って逆に絶対に自分の人生に登場しないだろうなという気持ちになる。

そういうものをひたすら紹介しますね🎵

1.クリスピークリームドーナツ

f:id:ai_yume_dotdot_slash:20240312183850p:image

美味しそうだし食べてみたい気持ちはあるけど、店もどこにあるのか分からないしきっと食べずに死ぬ。でもそのまま死んでも良いぐらい知ってる範囲の美味しさだと思う。

2.フルーツ大福・フルーツサンド

f:id:ai_yume_dotdot_slash:20240312184014j:image

興味はあるんだけどな...という感じ。フルーツ大福を食べるとしたらやっぱりイチゴ以外のフルーツがいいけど、みかんもあまり心躍らないし、キウイなんて全然違う。何のフルーツだったら良いのかは分からない。

3.マックのスイーツ系パイ全て

f:id:ai_yume_dotdot_slash:20240312184206j:image

かなり美味しそうではあるけど、いつ食べるのか分からない。この先も食べないと思う。

4.サロンで売っているようなシャンプー

f:id:ai_yume_dotdot_slash:20240312184357j:image

使ってみたら良いのかも🎵と思うし興味はあるんだけど、入手する手間を考えると面倒だし一生ドラッグストアにあるものだけで生きるだろうね。

5.ふるさと納税

f:id:ai_yume_dotdot_slash:20240312184548j:image

仕組みまで調べて完全に理解しているほど興味はあるけど、なんせ面倒くさい。「おっきいホタテ美味しそう!」の気持ちよりも「ふるさと納税めんどくさえ」の気持ちの方が勝つ。これからも税金搾取されて生きる。

6.シーリングスタンプ

f:id:ai_yume_dotdot_slash:20240312184814j:image

昔の手紙みたいなやつ!これずっとやってみたい気持ちはあるけど、やらないと思う。

7.毛染め

f:id:ai_yume_dotdot_slash:20240312185353j:image

髪の毛を染める行動自体に興味ある。何色にしたいとかそんな気持ちはない。これからも生まれた色で勝負すると思う。

8.ハリーポッター

f:id:ai_yume_dotdot_slash:20240312185636j:image

全く見たことがない。木の根っこにやられるシーンだけわかる。ハリーポッターを知っている方が圧倒的に人生は豊かだと思うし、ハリーポッターは一般常識として知っていた方が良いなとも思う。そもそもこんなに世界の人を魅了できているんだからそれなりに面白いんだろうし。これからも自発的に見ることはないだろうけど...。

9.ジブリのポップじゃない系作品

f:id:ai_yume_dotdot_slash:20240312185921j:image

ナウシカもののけ姫のこと。これも常識として知っておいて損はないものだと思うし、これもまた多くの人を魅了しているのだから面白さはあると思う。どんな話か気になるし。でも自発的に見ることは一生ないだろうな。

 

結論:何事も興味があるうちに触れた方が良い!🤚🏻

虫歯6本

この間まで2月中旬だったのに、もう3月で時の流れの早さにただ驚いてる、この期間何をしていたかと言われると何もしてないけれど、毎日まごまごしていたら3月だった。

 

会社の研修で「怒ったエピソード」を発表する機会があった。正直怒ったことなんて無数にあるし、どれを言おうかかなり悩んで厳選した怒りエピソードを披露したんだけど、グループの他のメンバーは「怒ったことがあまりなくて...発表することがないんですよね...」みたいな全然別の方向で困っていて驚いた。こちらは怒りエピソードを厳選しなければならないほど無数にあるのに、怒りエピソードが無さすぎて言うことがない人もいるんだね...。

 

友達と電話したらそこに友達の友達も居た。

友達の友達(以下Aさん)はかなり変わっていて

毎回面白いんだけど、Aさんは自分が通っている歯医者が信用できず別の歯医者に行ったら、虫歯が6本見つかったらしい。6本も虫歯は歯がほぼ全部虫歯じゃんと思った。逆にそれまで通っていた歯医者はなんだったんだろう。

Aさんは歯に6本虫歯が見たかったのに、丁寧にフロスとかもしてて不思議だった(そんなにちゃんとしているのに!?という気持ちで)

 

歯は大切だ

 

マンゴスチン電気

f:id:ai_yume_dotdot_slash:20240215230020j:image

街やビルにあるこの照明を見るたびに、「マンゴスチンだ〜!」と思う。

f:id:ai_yume_dotdot_slash:20240215230051j:image

あまりにもマンゴスチンじゃない!?マンゴスチンは一度も見たことも食べたこともないけど、ライチみたいな、ネチネチ甘くて独特の風味がありそうなThe南国フルーツみたいな見た目、でも食べたことがないから思った味と違うかも。皮は意外と硬いかもしれない。

ちなみにマンゴスチン型の照明は「マリンランプ」というオシャレな名前が付いているらしい。全然マンゴスチン由来じゃなかった。何がどうしてマリンランプかは不明だけど。

この手の照明は割と頻繁に見る機会があって、その度に「あ!マンゴスチン」と思ってる。一度思ってしまったことってその後もずっとそのイメージが残り続けるよね。

この間友達とLINEをしていて思い出したけど、子供の頃「珠玉」が読めなくてずっと心の中で「じゅだま」と読んでたの。後にこれは「しゅぎょく」と読むことは理解したけど今でもずっとこの文字を見るたびに「じゅだま」と心の中で思ってる。そういうことって沢山あるよね。水色と一口に言っても「小4の女の子が好きな感じの水色」や「皮膚科でしかもらえない軟膏の蓋の水色」と思うこともあって、それらは全て自分がそれに初めて出会った時の感覚なんだと思う。もう取り返しがつかないけど何かに触れる「初めて」の瞬間はとても大切かも。過去の体験は時に人を苦しめることもあると思うけど、感覚だけはずっと大切にしたいね。

 

家を建てて「マンゴスチンの電気をつけてください!」と言って住宅屋を困らせたいね🎵

埼玉ステーショナリー

YouTubeを見ていたら、小学生の時に埼玉から来た転校生がいたことを思い出した。記憶はかなり曖昧だけど家庭の都合で引越しをしてきた様な気がする。早々に埼玉に戻ったから一緒に過ごしたのは半年ぐらいだと思う。

ど田舎に住む民からすれば埼玉から来た転校生なんてかなりキラキラして見えた。あの頃は文房具が大好きだったけど、あの子が持っている文房具はどれも見たことがないような凄いものだった。あの時埼玉県民が持つ先進的な文房具を見た感動は忘れられない。何度も文房具を見せてもらった記憶がある。

結局その子は引越して今何をしているのかは知らない。名前もありきたりな名前だったしどこかで名前を聞いてもピンと来ないと思う。

 

時は流れて私は今東京で働いている。社会人にもなった。お金もある程度自由があるし、あの頃憧れた文房具は全部買える。行けない場所なんてない。池袋のバレンタインフェアにだって行ける。世界的に有名なチョコレートも見た。綺麗だった。

でもそれらは全て「田舎に住んでいる状態で見る埼玉県民の文房具」には敵わないと思う。手に入らなくて、見たこともなくて、まだ見ぬ場所があるからこそ魅力的に見えるものがあるんだと思う。(なんか大人な感想❤️)

じゃあ人はどこで何をしたら1番幸せなんだろうね、何をしてもどこにいてもいつかは慣れてしまうし、そのありがたみを感じられなくなる。アフリカでライオンに噛まれたりするか...

とりあえず埼玉のステーショナリーは全部買い占めることもできるかもしれないね、悲しいけれど。

 

 

ダンロップのスニーカー@モチベーション

仕事に行く時の服は常に固定していて、仕事に行く時用の服を着ている。でもそれらは自分がすごく好きなものという訳ではなくて、価格や一般的さを重視している。お金はないしそんな「まあまあな服」にお金を使うことも納得が行かないからメルカリでユニクロのシャツを900円で買ったりしてなんとかしている。誰よりも貧乏な生き方だ。

大衆ブランド古着の安さや無難さに味を占め、いくつか服を買った。いちいち細部まで確認しないで安易に購入した服に「𝒈𝒘」と刺繍が入っていた。f:id:ai_yume_dotdot_slash:20240209015209j:image

これは別に「𝒈𝒘」というブランドの服でもないし、何でもない。「𝒈𝒘」って何?ゴールデンウィークなの???

これを作った人はなぜこの服に「𝒈𝒘」と刺繍をしようと思ったのかただ気になる。会議等で「今度の服は𝒈𝒘と刺繍をいれます。」みたいな展開があったのかな。みんなそれに納得して服は作られるのかな、いちいちそんな会議してないか

 

f:id:ai_yume_dotdot_slash:20240209115752j:image

ダンロップのスニーカーも何故どの様に誕生するのか気になる。会議等で「今度のスニーカーのデザインはこれです。」と発表し周りも「うんうん^_^これで行こう」となったのか。それとも誰か1人にスニーカーのデザインをお願いしていて、歴も長く今更断ることも出来ず勝手にこんなテイストのデザインにされているのかな。新卒でダンロップに入社して、「商品企画部スニーカー担当」に配属された若者はどんなモチベーションで働いてるんだろう。

ダンロップのスニーカー大好きな方いたらごめんなさい。

これが朝ドラなら主人公がダンロップへの就職を機に東京に進出するもダサスニーカーを作らされることになり「うちはこんなもんのために東京に来たんやない。みんなを笑顔にしたいんや!にっこりさんや!!!」と大声で宣言し、東京でお好み焼き屋を開いて数々の壁にぶち当たりながらも大成功するストーリーだね。

以上、連続テレビドラマ小説「すにーかー」でした。

 

 

サボテンはきゅうりの味〜プルプルスイーツ編〜

今日は研修に参加した。

グループワークをした。灼熱の砂漠に突然放り出されて、12個の物品を与えられる。その中から必要な順に順位づけしろ。みたいなやつ(よくあるタイプのそれ)周りは砂漠だから何もなくて隣町まで110キロあるという条件だった

1人で考えたあとグループで考えを共有してグループで1つの回答を決める流れ。

f:id:ai_yume_dotdot_slash:20240207171057j:image

物品はこの12個

24時間テレビでは100キロ走るし隣町まで歩こうと決めて、歩きに必要なアイテムから選んだ。いざ、グループで回答を共有したら他の全員がその場で救助を待つ前提で回答を考えていた。この時点で私の回答は1ミリも当たっていないことが確定した。

 

アイテムの中で1番要らないのは「ピストル」だと思ったから最下位にした。何に使うのか分からなかったし。もしかして仲間を殺して水を奪い合うのか?と思いグループメンバーに聞いたら「動物から身を守るため☺️」と教えてもらった。

 

塩は水の次に熱中症予防に欠かせないから2位にした。サボテンに味付けして食べたりするのも良いし🎵と思っていたが他のメンバーは塩を11位にしていた。理由を聞いたら「塩って逆に喉が渇いてしまうから😢」と教えてもらった。みんな薄味派の様だ

 

砂漠で絶望したら酔っ払って死にたいからウォッカは9位にした、他のメンバーは全員ウォッカを12位に設定していたし、1人がウォッカを「ゴミ」と呼んでいた。

 

グループのメンバーがこんなにスラスラ正しそうな答えを見つけられていることに感心したと共に、人生昔からこうだなとも思った。自分だけ周りの人間が当たり前だと思っていることがよく分からなかったりする。でも静かにしていればこれが他人にバレることはないから何とかなる。ライフハックだ。

 

サボテン食べたことないけど、きっときゅうり系の味な気がする。青臭さと水っぽさみたいな、でも生のまま甘い味をつけてプルプルのスイーツなんかにも出来そうじゃない?